2017/03/20 17:00
【ulysses-ユリシス-】作家の美樹です。
自分が思い込んでる当たり前とか、基準を変えていこうと、少しずつ行動してみました。
一人暮らしなので、家にいれば誰もいないし、雑音もないし、それはそれで良い時もある。
だけど、デスクワークをしたい時、ちょっと気分転換したい時、ご飯作りたくない時などなど、
「ファミレス行こうかな?」
と思うこともありました。
だけどなんとなく、
集中できなそう
混んでたら嫌だな
などなど、なんだかんだと理由を勝手につけて避けてました。
でも、それを変えよう!と、ファミレスへ。

実際に行ってみたところ・・・
しっかり集中してやりたいことできたし、自分では作らないようなご飯も食べられたし、行って良かった!
本当に思っていることは事実なのか?
それを確かめるために、行動してみるのは良いことだと実感。
今は、食事に関する固定観念を変えようと、自分に合った食事の感覚を模索中。
別に3食食べなきゃいけないわけじゃないし、健康のために野菜を食べなきゃいけないとか、縛られなくてもいいんじゃないかな、と。
ここ数日は、1日1食と大好きな甘めのコーヒーやカフェラテで満たされてます。
自分が心地好くて、無理のない食事の感覚を模索中。
食べなきゃいけないもないし、食べちゃいけないもない。
自分の体と心が「幸せ」と感じるポイントを見つける、これが大切。
当たり前を疑って、自分を満たしていきます。